トレーニング + 整体!
デスクワークの肩こり改善
ハードじゃないのに
身体の調子が良くなる♪
モナリザ・ピラティス!
快適なカラダ、手に入れませんか?
モナリザ・ピラティスは、通えば通うほど体調が整うと評判です!
MY RULE
ときめく3原則
和やかに、楽しく♪
カラダとココロをほぐしましょ
頑張り屋さんほど、肩に力が入りがち。
力を抜くことも大切ですよ。
人と比べる必要は、まったく無し!
ゆったり、自分のカラダに向き合いましょう(^▽^)
動かすことが、大事!
老化は、足腰から
普段、デスクワークなど座りっぱなしのお仕事だと、身体はガチガチに固まりがち。
動くことが少ない方は、身体を動かす時間、取り入れてみませんか。
硬くても、大丈夫!
自分のペースで他人と比べない
人のマネをするのではなく、比較するものでもなく、ただ、自分の「いま」の身体の状態に「集中」します。
運動嫌いでも、身体が硬くても、「だからこそ」ぜひ、来てください(^▽^)
1レッスン(60分)体験
before→after
縮んだ胸が開いてスッキリと
お尻もキュッと真ん中に!
たった1回のレッスンで美姿勢に
骨格から美しく整えます
ビフォーアフター
たった1回でこの効果!
モナリザピラティスのレッスンは
無理なく 効果バツグン!
年齢を重ねるほど
ボディメンテナンスが必要!
確実に効果があって
楽しく続けられるエクササイズ
試してみませんか?
お客様の声
生活の一部だから、レッスンに来ないとダメ(笑)
大事な居場所です。
みんなに会って、身体を動かして、ココロもカラダもすっきり、ストレス解消!
デスクワークの仕事をしていますが、肩回りが軽くなります。
レッスンが終わった後は、むくみもスッキリします。
赤ちゃんの動きをまねたオンラインレッスンに縁あって体験で参加させて頂きました。運動しなければと思いながら中々自分では出来ないので今回はすごくいい体験でした。1時間があっという間で、心地よい疲労感、終わった後はぐっすり眠れました。先生の説明が優しくわかりやすいし、考えながらの動きがゆっくりだけど結構効いてて、激しい動きではないのにしっかりトレーニングされてるなと感じられます。やはりプロの先生と一緒に行うのは違いますね、是非続けていきたいです。
とにかく、レッスンに来ると、調子が良くなります!
もし通っていなければ、身体がどうなっていただろう?と思います。
続けるほどに、確実に効果があることを実感しています。
全身のメンテナンスができます!
40歳になった記念に通い始めました。今年52歳になりました!(^^)!
脇腹を伸ばしたり、普段の生活で伸ばさない部分を伸ばすので、ものすごく気持ちいいです!
お腹は、筋肉痛になったりします。
注意:これらは個人の感想です。効果には個人差があります。
こんな方におすすめ!
大丈夫!
自分のカラダの声を聴いて、無理なくマイペースにボディメンテ!他人と比べなくてOK!
大丈夫!
ゆったりとした動きで凝り固まったカラダがほぐれる!インナーマッスルを活性化、しなやかな身体へ!
大丈夫!
ほぐしてから動くので大丈夫!硬いまま放置するよりストレッチでメンテナンス!
2つのLesson
(対面・オンライン)
ミラクルグループレッスン
木曜日 20:00~21:00
日曜日 17:00~18:00
リピート率90%以上の大人気レッスン!
沖縄県那覇市のとまり会館で毎週やってます♪
運動が苦手な方でも大丈夫!
体験レッスン・無料見学も受付中
<大人のための赤ちゃん体操>
土曜日 21:30~22:30
Zoomを使ったオンラインレッスン!
家で出来るので超オススメ!
よくあるご質問
Q.運動を全くしていないのですが、大丈夫ですか?
大丈夫です。
ピラティスは、もともとリハビリとして考案されたエクササイズがベースです。
ご自分の状態に合うレベルでエクササイズをしていただけますのでご安心ください。
※整形外科等に通院中の方は、医師にご相談のうえ、運動の許可を得てくださいますようお願いします。(トレーナーにも、その旨ご連絡ください。)
Q.カラダがとても硬いのですが、大丈夫ですか?
大丈夫です。
ピラティスは、柔軟性が無い方でも、身体を痛める心配はありませんのでご安心ください。
あなたの身体の状態は、あなたがこれまで数十年かけて作り上げてきました。同じぐらいの時間をかけるぐらいのつもりで、決して無理せず、できる範囲でゆったりと。あなたのペースで大丈夫です。
これから、少しずつ、時間をかけて丁寧に向き合っていきましょう。
頑張りすぎず、ほどほどに、継続することが大切です。
Q.体験の予約はできますか?
可能です。
スマホで簡単に、WEB予約システムで24時間ご予約が可能です。
こちらから空きスケジュールもご確認いただけます。
Q.見学をすることは可能でしょうか?
見学は随時行っております。
事前に公式LINEにてお申し込みいただければ、折り返しご連絡いたします。
Q.支払いの際にクレジットカードは使用できますか?
体験レッスンの際は、現金でのお支払いをお願いしております。
毎月のお支払いはクレジットカード対応しております。
Q.シフト勤務のため、毎週、定期的に通うことが難しいのですが大丈夫ですか?
大丈夫です。
頑張る女性を応援するのがモットーのモナリザ・ピラティスでは、シフト勤務や当直のある医療従事者の方も、長く通い続けていらっしゃいます。
仕事・育児・介護等で多忙な女性にこそ、ご自分の身体を大事にケアしていただきたいのです。
どのような方でも通いやすいよう、柔軟に対応しております。
マイペースで通いながらボディメンテナンスしていただけるよう精一杯サポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
Q.木曜日と日曜日の組み合わせは可能ですか?
可能です。
オンラインクラスとの組み合わせや
個別セッション(パーソナルレッスン)との組み合わせもお気軽にご相談ください。
Q.人に見られるのが恥ずかしいのですが・・・
ピラティスは集中が大事です。
肋骨や背骨の動き、腹筋、呼吸などに意識を集中します。
レッスンに参加している時は、みんな、ご自分の身体に集中していますので、他人のことを気にする余裕はないと思います。
ピラティスの時間は、自分の身体と向き合う時間ですので、他人と比べる必要は全くありません。
案ずるより産むが易し、ぜひお気軽に体験レッスンをお試しください。
また、オンラインレッスンは映像・音声もオフでご参加可能です。
Q.個別セッション(パーソナルレッスン)を希望します。
まずは、グループレッスンの体験をオススメします。
グループレッスンでも、ミラクルな効果を感じていただけると思います。
個別セッションとグループレッスンの組み合わせが、最もオススメです。
リーズナブルなグループレッスンをご体験いただいた後に、グループレッスンや個別セッションについて詳細をご説明させていただきます。
Q.新型コロナウイルスの感染予防対策については?
モナリザ・ピラティスは少人数のセミ・パーソナルレッスンです。
そもそも、空間に対して人数が少ないため、人との距離がかなり広く開いており、しっかりと対人間の距離を確保できております(密になることはありません)。
マスク着用、換気(密室にならないよう締め切らない、空気が流れるようにする)、随時水分補給を促す等、感染予防対策について、常に最大限留意しております。
講師プロフィール
講師:トータルビューティートレーナー Hiromi
息子二人が虚弱体質で、健康・体質改善について学びはじめピラティスと出会いました。
グループレッスンとパーソナルトレーニング、イメージコンサルティングにより、これまで20年以上、延べ20,000人以上の女性の美と健康をサポート。
実績;カルチャースクール講師、企業の福利厚生事業、学校PTA事業、公民館、児童館、行政等講座の講師
骨格からファッションまで
内面からビジュアルまで
女性のトータルビューティーを応援します。
女性の輝く笑顔を増やすことが私の喜び。
会うだけでHappyになれる♪と言われます(笑)
胸キュンラブコメディが好きです。
公式LINEからお気軽にお問い合わせください。
ライセンス等【Body】
■RRR認定 美姿勢・美脚スペシャリスト
■FTPマットピラティスアドバンスインストラクター
■FTPスタンディングピラティスインストラクター
■英国ボディコントロールピラティス産前・産後ピラティスインストラクター(スタジオヨギー公認)
■英国ボディコントロールピラティスセラピューティックトレーニング(運動療法)コース修了
■モナリザ・エクササイズインストラクター
■やわらぎ操体 技術習得コース修了 他
ライセンス等【Beauty】
■IRC JAPAN認定イメージコンサルタント
●パーソナルカラーアナリスト
●パーソナルスタイルアナリスト
●メンズコンサルテーション
●ボディランゲージ その他、メイク指導等
ライセンス等【Mind】
■メンタルケア心理士
■フルフィルメント瞑想 他
あなたは、身体の正しい使い方をご存知ですか?
骨盤の歪みや、筋肉のアンバランスからくる
痛みや不具合は無いですか?
案外、無意識のクセや、間違った身体の使い方をしている人は多いんです。
ピラティスは
「身体の使い方を再教育するエクササイズ」
と言われます。
海外では、医療機関でリハビリ(運動療法)として保険適用により、ピラティスが指導されています。
私は、「運動療法」としてのエクササイズ指導法を専門的に学んできました。
この世で最も大切な知識の一つだと 私が考える
「身体の取扱説明書」
生涯役立つ、その知識を
トレーニングを通してお伝えします。
人生100年の時代。
あなたは、これから先も、数十年
今のご自分のお身体を大事に使っていくのです。
頑張るあなたを、応援します!
骨格調整系ボディメンテナンスで、いつまでも若々しいヘルシービューティーを目指しましょう♪